ホーム 診療案内 根管治療

根管治療

根管治療について

根管治療について

根管治療とは

虫歯や歯軋りなどが原因で歯に入るヒビなどにより、歯の神経が唾液にさらされることで歯の神経に細菌感染が起こります。感染に対する処置(虫歯の治療や根管治療)が不適切だと、歯の神経の感染は根尖周囲組織(歯の根の周囲の組織)まで細菌感染を広げ、新たに「根尖性歯周炎」という病気を引き起こします。

精度の高い根管治療(精密根管治療)や歯髄保存療法を行うことで将来的な根尖性歯周炎を予防することが可能です。再び根管治療を行う場合は歯根端切除術という外科的なアプローチを行う事もあります。

根管治療が必要な症状とは

歯の根元付近の歯茎が腫れたり、噛むと痛い、なんとなくぼんやり痛い、という症状が出てきた場合、根っこの治療が必要になる可能性があります。また虫歯が原因で、何もしなくてもズキズキ痛む場合も、根っこの治療になる可能性があります。

根管治療とは、虫歯が歯の神経まで到達した場合や、事故で歯の神経が露出してしまった場合などに行われる「歯の神経を取り除く治療」です。日々の診療では、虫歯が原因の根管治療が多く行われています。神経を抜くと聞くと「したくない!」と言う人もおられますが、虫歯に感染してしまった神経は残すことが困難な場合が多く、激しい痛みが出ているのなら早急に治療を進めるべきです。根管治療をすることで歯がどうなるか、はっきりしていないと不安に思う患者さまも多いです。デメリットとメリットを説明したうえで、根管治療をする理由をお伝えします。

歯が痛くなる原因

多くの場合は根っこの中にある神経が、虫歯によって炎症が起きてることが原因です。また過去に根っこの治療している場合の歯で、再度根っこの中が細菌によって感染を起こすと膿が溜まり圧力が上がって痛みが出る場合があります。

根管治療とはどんな治療か

歯の根っこの中にある管(根管)の中の細菌を少なくするために、歯にゴムのマスク(ラバーダム)をして、根っこの中を綺麗にします。綺麗にするためにリーマーと呼ばれる器具を使用します。